今朝(1/10:am)のテラスに、美味しそうな「マッシュルーム&かまぼこ+薔薇アイス」ができていました。
![](https://shizenshinyuu.net/wp-content/uploads/2025/01/DSC00063-1024x683.jpg)
![](https://shizenshinyuu.net/wp-content/uploads/2025/01/DSC00062-1024x683.jpg)
![](https://shizenshinyuu.net/wp-content/uploads/2025/01/DSC00067-1024x683.jpg)
~ Natural Mind Tour guest house ~ 昭和懐古(レトロ)空間&アウトドアサイト
今朝(1/10:am)のテラスに、美味しそうな「マッシュルーム&かまぼこ+薔薇アイス」ができていました。
薇樹氷化した薔薇をライトアップ。
写真を撮り終えた30分後(1/9.18:30)には佐渡地方に「大雪着雪注意報が発表」されました。まずは水道水の凍結対策から実施です。 油断できません。
「蛇の胴体に神様の顔」大変珍しい年代モノ。
レトロなウイスキーグラスに水を添えお供えしました。 今年もいいご縁がありますように。
馴染みの古物商さんから「始めて見たよ&宇賀神さん?」とのコメント 。
本日1/5で一旦お休みです。また4月後半位からかな?
きっとまた、感動でお迎えしてくれます。
当館から車で3分、徒歩でも約12分「北沢浮遊選鉱場跡」(通称:ラピュタ)
お正月にふさわしく、笑い文字Postcardを額装しました。
「あなたは大事な人だから」「ありがとう」は、亡き母の言葉そのもの。
今春、佐渡相川へ移住予定「和ちゃん(セラピスト:心理療療法士)
」の作品。
地元、老舗和菓子屋「喜助」の正月餅を購入できました。縁起モノ。
今年は昭和100年にあたるらしい。へぇ~&いい年になりますように。
本年もよろしくお願いいたします。
お茶飲みGuest様が、「元旦」色紙を持ってきてくれました。新たに始まる出会いに感謝します!元旦
「オールそば:海老天+きつね+長芋+たまご」を合わせた大盛。
仕上げに「蕎麦湯」で今年の〆!地元相川コンビニ横の「とみそば」
これから、年越しのGuest様をお迎えします。
昨日のGuest様。心地よいのでもう1泊できますか?
相川の焼き鳥とお寿司屋に行けたので、今日は自分たちで買い出ししてゆっくり楽しみたい❣ 好みのスタイルで鍋やBBQができるのも魅力とのこと。ありがたいです。とりあえずセッティングしてみました。
本日(12/23)の朝、テラスには雪。1年前の同じ日も積もりました。X‘masサンタクロースが乗るソリのため・・・?