6/21~姫津にて「イカ汁ほか、ご当地飯」を提供のミニフェスタ
期間 6月第3週から7月の土・日・AM11時~PM2時まで
(イカ汁提供数限定/日&期間限定)
場所 姫津のかあちゃんの直売所(姫津大橋脇)
ご家族・ご友人などでどうぞ・・・
貸竿で釣りも・・・・


~ Natural Mind Tour guest house ~ 昭和懐古(レトロ)空間&アウトドアサイト
6/21~姫津にて「イカ汁ほか、ご当地飯」を提供のミニフェスタ
期間 6月第3週から7月の土・日・AM11時~PM2時まで
(イカ汁提供数限定/日&期間限定)
場所 姫津のかあちゃんの直売所(姫津大橋脇)
ご家族・ご友人などでどうぞ・・・
貸竿で釣りも・・・・
玄関とテラスでは、カンゾウ&薔薇でお迎えしています。どちらも主役?・・・
夜は「ライトアップ&JAZZ」で、Guest様をお迎えします。
羽毛布団を天日干し。当館は布団を3回チャンジ。
①厚手羽毛布団 ⇒②肌掛け布団 ⇒③夏仕様の肌掛け
気持ちよくGuestを迎えるために。
「できるときに、できることを、できるだけ」の姿勢です。
宵の舞、当館はテラスBBQにて、Guest様、新たにお会いした方、顔馴染みの面々と交流会。
後始末も終わり、ひとやすみです。
「まつりのあと;よしだ拓郎」あの名フレーズが頭の中でコダマするんだよなぁ。
レコードの附録「拓郎モノクロポスター」気に入って額装で保管しています。
三線の音色と心地よい唄声が、テラスを彩りました。薔薇も、鮮やか&微香で「女前の彼女!」を引き立てます。
テラスBBQ「宵の舞」仕様。Guest様、地域の方、友人,などなど・・・
交流BBQとしてご用意しています。よろしかったら、覗いてください。
6/6・6/7(両日)の「宵の舞」(相川音頭で京町通りを流すシックな催し)
京町通り全区間に、雪洞が設置されました。
地域の方々の協力があってのこと,地域で応援する活動は大事なことです。
気持ちです。
本年「宵の舞:記念絵馬」(相川音頭で京町通りを流すシックな催し)
当館車庫の壁に、歴代の絵馬を展示しています。ここでしか見れません❣
当日販売:300円 宵の舞:6/6(金)・7(土)午後7時~
テラスの薔薇が、観られるようになり、のぼり旗を掲示しました。
次々に地元の方が鑑賞に来られています。
夜は「ライトアップ&JAZZ」で、Guest様をお迎えします。
「宵の舞」(相川音頭で京町通りを流すシックな催し)
6/6(金)・7(土)午後7時~ 相川京町通りで開催されます。
当館テラス(京町通り裏):薔薇をライトアップ。
ご休憩などにお立ち寄りください。